人気ブログランキング | 話題のタグを見る

         春分の日 3月21日祝日の意味ご存知でしたか?

3月21日頃を春分の日と言い、「自然を称え、将来のために努力する日」と法律で定められて
いるんです。
祝日法の上では「春分日」となっています

古来、人々はこの日を春の訪れを祝 う日としていました。
それと同時に祖先に感謝をするお祭りを行い、この風習は農村部で長く続いてきました。
明治時代、春分の中日を「春季皇霊祭」と定め、宮中において祖先を祭る日となったのを
きっかけとして、一般市民の間でも祭日とされました。
その後1948年に、古来から伝わる自然に感謝する日「自然を称え将来のために努力する日」と法律で定められましたが、現在でも、春分の日というと「お彼岸」のイメージが強く残っています。

春休み ひごろお世話になっているおじいちゃま おばあちゃまに ご先祖さまの
おはなしを温泉にはいりながら拝聴すというのも よいかもしれませんね。
          春分の日 3月21日祝日の意味ご存知でしたか?_d0011266_15321532.jpg
          春分の日 3月21日祝日の意味ご存知でしたか?_d0011266_1527502.jpg
          春分の日 3月21日祝日の意味ご存知でしたか?_d0011266_15282613.jpg

by suimeikan | 2010-03-20 15:21


<< 湯河原の 桜 満開になりました。 春の湯河原 のイヴェント情報 >>